- 2019.01.31
- 薄毛対策
つむじはげが治った人と治らない人を徹底調査!それぞれが実践した対策方法と効果までの期間
女性の頭皮に生じる「つむじはげ」は、治る人もいれば治らない人もいます。今回はその違いを探るために、治った人100人、治らない人100人のブログなどを対象に調査を行いました。その結果、つむじはげが治った人には、病院へ行くなどし、自分の体質に合った適切な方法を対策として実践していたことが分かりました。
つむじはげが治った人、治らない人を調査
つむじはげが治った人と治らない人の傾向を調べるにあたり、当サイトではブログを対象とし、以下の項目について調査を行いました。
- 実践した方法
- 治った or 治らない
- 効果が出るまでの期間(治った人)
- 続けている期間(治らない人)
- 合わせてやっていること
調査人数:300人
つむじはげが治った人、治らない人の調査結果
調査の結果、つむじはげが治った人と治らない人の割合は以下のようになりました。
つむじはげが治った人…23%
つむじはげが治らない人…77%
このことから、つむじはげを治すことができた人は全体の3割にも満たず、極めて少ないことが分かりました。よって、大前提として、つむじはげを治すのは簡単なことではないという認識をしておいた方がよさそうです。
つむじはげが治った人が実践した対策方法
続いては、全体の23%が該当したつむじはげを治すことに成功した人を対象に、実践した対策方法を聞いてみました。その結果、対策方法のトップ3は以下のようになりました。
第1位 シャンプーや洗髪方法の見直し…20%
第2位 育毛剤を使う…19%
第3位 病院に通う…17%
パーセンテージに大きな差はないものの、つむじはげを治すことに成功した人の中では、シャンプーや洗髪方法を見直すという対策を実践した人が多いことが分かりました。また、2位の育毛剤を使う方法と3位の病院に通う方法には、医学的にみても一定の効果が期待できるため、つむじはげは自力で治そうとせず、薬や医師の力を借りたほうが治りやすくなるともいえるでしょう。
これらトップ3の方法でつむじはげを治すことに成功した人が実際に行った具体的な対策としては、以下のような回答が得られました。
【第3位 病院に通う】つむじはげが治った人の対策方法
病院に通うことでつむじはげを治すことに成功した人の対策方法の一例としては以下のようなものがありました。
- 大学病院で専門治療を受けた
- 皮膚科を受診し、塗り薬を処方してもらった
つむじはげを治すための通院では、大学病院や皮膚科などの専門的な治療を受けられる医療機関を選ぶのが有効といえそうです。また、薬を処方してもらえば、継続して治療を行いつつ、経過観察をすることで治療法の変更も行えることから、より有効な対策を見つけやすいといえるでしょう。
【第2位 育毛剤を使う】つむじはげが治った人の対策方法
育毛剤を使うことでつむじはげを治すことに成功した方は、具体的に以下のような対策を実践していたようです。
- 友人に薦められた育毛剤を使用した
- 通販で購入した育毛剤を毎日使用した
育毛剤は若干高額なものもありますが、手軽に始められることからつむじはげに悩む多くの人が対策として実践されているようです。つむじはげが気になり始めたが病院へ行くほどではないという方は、とりあえず育毛剤を購入し、効果があるか確かめてみるというのもよいかもしれません。
【第1位 シャンプーや洗髪方法の見直し】つむじはげが治った人の対策方法
シャンプーや洗髪方法を見直すことでつむじはげを治した人は、具体的に以下のような対策を実践していたという回答が得られました。
- 薄毛に効果があると謳っているシャンプーに変えた
- 熱いお湯ではなくぬるいお湯で髪を洗うようにした
これらの方法は、つむじはげの原因になっている習慣を排除するという意味で、上述の2つの対策とは若干異なるといえます。また、出費や手間も少ないことから、気軽に始められるという点も多くの人が実践し、効果を実感している理由といえるでしょう。
治った人の対策傾向
以上のことを考慮すると、手軽に始めやすいシャンプーや洗髪方法を変えるという対策では、多くの人がつむじはげの症状改善効果を実感していることが分かります。よって、最近つむじはげが気になり始めたので、とりあえず何かしらの対策をしたいという方は、シャンプーや洗髪方法を変えることから始めてみるのが有効といえるでしょう。
一方、病院で診察を受ける、市販されている育毛剤を購入する、といった対策はシャンプーや洗髪方法を変える対策よりも、その効果において医学的な根拠が立証されているという強みがあります。そのため、つむじはげをとにかく早く確実に治したいという方や、シャンプーや洗髪方法を変えるだけでは症状が改善されなかったという方は、これら2つの対策も行ってみるのがおすすめです。
つむじはげが治るまでにかかった期間
実際につむじはげ対策を始めてから、どれくらいの期間で症状が改善されるのか知りたいという方も多いことでしょう。続いては、つむじはげが治った人を対象に、どれくらいの期間を治療に要したかを調べました。その結果、トップ3は以下のようになりました。
第1位 6カ月~1年…28%
第2位 1~2年…23%
第3位 3~6カ月…17%
この結果からは、個人差があるもののつむじはげが治る場合、3カ月~2年程度の期間を要することが分かります。
治った人が合わせて実践した対策
上述のつむじはげが治った期間に関するアンケートでは、実際に行った対策についても調査を行いました。その結果、上述したアンケート結果と同様に、「病院で診察を受けた」「育毛剤を使用した」「シャンプーや洗髪方法を変えた」の3つの回答が多く、要した期間の長さにかかわらずこれら3つの方法に効果が望めることが分かりました。
つむじはげが治らない人が実践した対策方法
一方で、つむじはげが治らなかった人が実践していた対策としては以下の3つが特に多いことが分かりました。
第1位 食生活の改善…23%
第2位 シャンプーや洗髪方法の見直し…16%
第3位 育毛剤を使う、その他…各13%
調査の結果、食生活を改善することでつむじはげを治そうとした人の多くは効果を実感できなかったことが分かりました。また、つむじはげが治った人が実践していることが多かった育毛剤を使う方法や、シャンプーや洗髪方法を見直すといった対策がここでも上位にランクインしているのは興味深い結果といえそうです。
また、それぞれの回答で多かった具体的な対策としては以下のようなものがありました。
【第3位 育毛剤を使う、その他】つむじはげが治らない人の対策方法
育毛剤を使用したがつむじはげは治らなかったという人は、以下のような具体的な対策を行っていたようです。
- 市販されている育毛剤を色々と試してみた
- 通販で購入した育毛剤を使った
育毛剤にはさまざまな種類があり、それぞれで含有されている成分は若干異なります。そのため、育毛剤を使用したがつむじはげが治らなかったという人は、自分の体質に合わない育毛剤を購入していたことが考えらえます。
また、育毛剤を使用する場合、一定期間継続して使用しないと効果が表れないこともあるため、複数の育毛剤を短期間で変えながら使用したことが、かえって効果を表れにくくしている原因であることも考えられます。
一方、「その他」と回答した人は具体的な対策として以下のことを実践していたようです。
- なるべく髪を触らないようにした
- 枕カバーを毎日洗った
- コラーゲンを毎日摂取するようにした
しかし、これらの対策は育毛剤や病院へ通う方法と比べると症状の改善が見込めるほどの医学的根拠がなく、これらの対策しか行わずにつむじはげが治らなかったとしても不思議ではありません。
【第2位 シャンプーや洗髪方法の見直し】つむじはげが治らない人の対策方法
シャンプーや洗髪方法を見直したがつむじはげは治らなかったという人からは、実践した具体的な対策として以下の回答が得られました。
- 育毛効果があることを謳っているシャンプーを使った
- シャンプーをする際に頭皮をマッサージすることを心掛けた
育毛効果があることを謳ったシャンプーは数多く販売されていますが、その効果の程度は育毛剤と同様に体質とも大きく関係すると考えられます。よって、このようなシャンプーを使って思ったような効果が表れなかったという方は、体質に合っていないシャンプーを購入してしまったことなどがその原因として考えられます。
また、頭皮をマッサージし、血行をよくすることは、育毛という観点からみても有効とされていますが、マッサージを行うだけで髪の毛が生えてくるとは考えにくく、マッサージしか行わなかったこともまた、つむじはげが治らなかった原因として考えられるでしょう。
【第1位 食生活の改善】つむじはげが治らない人の対策方法
つむじはげが治らなかったと答えた人の実際に行った対策に関する回答で最も多かったのが「食生活の改善」です。その具体的な方法としては以下のような回答が得られました。
- ひじきや海苔を多く食べた
- 脂っこい食べ物を避けるようにした
発毛を促す栄養素を多く摂取したり、脂っこい食べ物を避けたりすることで血行を滞らせる原因となる物質を摂取しないようにするといった方法は、薄毛対策としても有効とされています。しかし、そのために有効な栄養素を毎日十分な量摂取するためには、ひじきや海苔といった食品を少し多めに食べる程度では不十分である可能性があります。また、脂っこい食べ物を避けるという対策も、複数の対策と並行して行う対策としては有効ですが、単独で行うだけでは十分な発毛効果は得られないと考えられます。
治らない人の対策傾向
以上の結果をまとめると、つむじはげが治らなかった人には、「自分の体質に合わない対策を行ってしまった」、あるいは「他の対策と平行して行わなければ効果が得られない対策を単独で行ってしまった」といった傾向があるといえます。このことからは、自分の体質をよく理解することだけでなく、つむじはげ対策として有効とされていることを正しい方法で実践することが、つむじはげを治す上では不可欠といえるでしょう。
つむじはげ対策を継続している期間
アンケートではつむじはげが治らなかった人を対象に、対策を継続して行った期間についても質問をしました。その結果、トップ3は以下のようになりました。
第1位 6カ月~1年…27%
第2位 1~2年…25%
第3位 3~6カ月…17%
調査の結果、6カ月以上2年未満という比較的長い期間にわたって対策を行ったが、症状は改善されなかったという方は全体の50%以上となっており、多くの方が一時的なものではなく、長期間にわたって対策を行っていることが分かります。このことからは、適切な方法でなければたとえ長期間にわたって対策を実践しても効果は得られないことが多いといえそうです。
つむじはげが治った人と治らない人の大きな違い
つむじはげを治すことに成功した人の多くは、自分の体質に合ったシャンプーや育毛剤を使用したり、正しい方法で洗髪を行うといった対策を行ったりしています。また、病院へ行き、専門医のアドバイスを受けるという対策もつむじはげを治すことができた多くの人が実践しているようです。
一方で、つむじはげが改善されなかった人は、自分の体質に合わないシャンプーや育毛剤を使ったり、自己流の洗髪方法や食事法を実践していたりする傾向があると考えられます。
以上のことから、つむじはげが治った人と治らなかった人の間には、正しい情報を集め、しっかりと準備をした後に対策を行っているか否かという点で大きな違いがあるといえそうです。
まとめ
以上の調査結果から、つむじはげ対策としては自身の体質などに合った適切な方法を正しい手段で行うことが不可欠といえるでしょう。また、自己流で対策を行ってしまうことは失敗の大きな原因になりうるため、できるだけ病院へ行き医師の指示に従って対策を行うのがおすすめです。