2018.09.08
薄毛対策

40代女性の薄毛対策シャンプーを選ぶポイントは?育毛対策になるケア方法は?

女性は40代ころになってくると、体内の女性ホルモンの減少や生活環境・頭皮環境などの影響で薄毛症状が出やすくなります。薄毛対策を行うには、普段使用しているシャンプーを育毛の地盤となる頭皮にあったものに変える必要があります。

薄毛対策におすすめのシャンプーの選び方や、シャンプーを使用した薄毛のケア方法や注意点にはどのようなものがあるのでしょうか。

40代女性の薄毛におすすめのシャンプーを選ぶポイント

若いころの無茶ぶりや、今までの生活環境の悪さ、そして加齢による女性ホルモンの減少など、40代ころになるとさまざまな要因が重なって、薄毛が気になるという人が増えてきます。

髪の毛が育つには地盤となる頭皮環境のエイジングケアが必要な場合が多いです。薄毛対策におすすめのシャンプーの選び方は3つのポイントをおさえることが大切です。

■頭皮にやさしい洗浄成分のシャンプーか

市販されているシャンプーで代表的な洗浄成分は、「高級アルコール系」、「アミノ酸系」、「石鹸系」の3つです。高級アルコール系の洗浄力は3つの中で一番強いですが、その分頭皮や髪の毛に対しての刺激も一番強いため、頭皮トラブルが起こりやすいのです。

頭皮や髪の毛に一番優しいのは「アミノ酸系」となります。低刺激で、頭皮に必要な量の皮脂を残してくれるので肌トラブルが起こりにくいです。頭皮のかゆみや乾燥・フケ・できものなどの肌トラブルが解消されれば、それだけ薄毛の原因が減り、育毛しやすい環境を作ることができるので、まずはシャンプーの洗浄成分をチェックしましょう。

■薄毛の悩みを解消する成分が入っているか

市販されているシャンプーには、頭皮や髪の毛の汚れを落とす洗浄成分のほかに、保湿成分や薄毛対策成分といったものも含まれているので、自分の頭皮や髪の毛の悩みを解消してくる成分が含まれているものを選ぶのも重要なポイントです。

薄毛対策に重点を置くなら「センブリエキス」、「ホホバオイル」。「グリチルリチン酸」といった成分が含まれているものを選びます。髪の毛のハリやコシなどは「コラーゲン」、「アルガンオイル」、「ヒアルロン酸」、「セラミド」などの成分が有効的で、シャンプーによっては白髪対策で、「ヘマチン」という成分が含まれているものもあります。

■使い続けられる価格のシャンプーか

どれだけ効果が高くても、毎日使うものなので値段が高すぎると継続して購入するのが難しくなります。頭皮に優しいアミノ酸系のシャンプーで、髪の毛によい成分が多く含まれているものは、よい値段のものが多いです。

シャンプーは使い続けることで効果が出やすくなり、頭皮や髪の毛の状態を維持することができるようになるものなので、自分が無理せずに購入し続けることができる値段のものを選びましょう。

40代女性の薄毛にシャンプーを使ったケア方法のポイント・注意点

40代になって初めて薄毛を意識し、ケアしようとシャンプーを変えるのはいいのですが、ただシャンプーを変えるだけでなくその他のケア方法も併用することで薄毛症状を改善できる可能性が高くなります。

■半年は継続してケアをする

シャンプーに含まれている成分は、ゆっくりと頭皮環境を改善していくものが多いため、少なくとも半年は同じシャンプーを使い続けるべきです。

1~2ヵ月程度で使用をやめてしまうと、せっかく頭皮環境が整いつつあったのを、無駄にしてしまうことになるのです。また、すぐに頭皮トラブルが治ったからと別のシャンプーに変えるのもNGです。

頭皮環境をケアした後は、その状態を維持することが大切なので、この場合でも半年は使い続けて薄毛が改善できるかをチェックするようにしましょう。

■シャンプーだけに頼らず、サプリや育毛剤も併用する

薄毛がかなり広範囲に進行してしまうと、シャンプーだけでは育毛するのが難しくなってきます。

シャンプーだけでは育毛できるか不安だったり、症状がかなり進行して少しでも早く改善したいという場合には、育毛サプリや育毛剤を併用することで育毛が成功しやすくなります。

■髪や頭皮を刺激やダメージから守る

シャンプーを変えて、その成分で頭皮環境や髪の毛のダメージを改善しても、刺激やダメ―ジを受け続ければ頭皮環境の改善や育毛は難しいです。シャンプー以外にも太陽の紫外線やヘアカラー、整髪料など頭皮や髪の毛にダメ―ジを与えるものはたくさんあります。

普段から外出時には頭皮用のUVケア商品を使ったり、ヘアカラーやパーマをしない、整髪料をきちんと落とすなどといった髪の毛や頭皮へのダメージを少しでも回避することを考えましょう。髪の毛や頭皮へのダメージを減らし、薄毛用のシャンプーを使用し続けることで、頭皮や髪の毛の状態が改善されていきます。

■髪に良い食事や運動、睡眠などの生活習慣を見直す

女性の薄毛の原因のひとつに、生活習慣があります。食生活が乱れてたり、睡眠不足が続いているような状態は、身体の内側から頭皮環境改善のケアをする必要があるので、生活習慣の見直しが重要なポイントになってきます。

段何気なく行っている飲酒や喫煙も、実は薄毛の原因になることがあります。飲酒することで髪の毛を作るのに必要なアミノ酸が大量に使われてしまったり、喫煙することで血管が収縮して血行が悪くなるため頭皮に行く血液の量が減り、髪の毛に育毛のための十分な栄養がいきわたらなくなります。そのため飲酒量が多い人やヘビースモーカーの人で薄毛に悩んでいるなら、普段の飲酒量や喫煙量を見直す必要があります。

頭皮環境を改善しよい状態を維持するには、頭皮に栄養を送ることが大切です。タンパク質やアミノ酸、イソフラボンといった栄養素は頭皮や育毛に大切な栄養分です。栄養素はバランスよく摂取することが重要なポイントです。

そして普段から適度に運動をすることで身体の代謝がよくなって血行が促進され、頭皮や髪の毛に栄養分がいきわたりやすくなります。運動が無理な場合はぬるめのお湯での半身浴も効果があり、入浴中に頭皮のマッサージを行うことで頭皮環境が悪化するのを予防したり、発汗を促す効果が期待できます。

食生活や運動といったもののほかに重要なのは「睡眠」です。質のよい睡眠を十分にとることで、育毛しやすい頭皮環境を作ることができるようになります。

まとめ

40代の女性は、今までの食生活の乱れやストレスのほか、加齢によるホルモンバランスの乱れなどによって薄毛症状が出やすくなります。薄毛対策のシャンプーを使用したり、普段の食生活の見直しなどを行うことで、ある程度の対策を行うことができます。

しかしいきなり何もかも変えることは無理ですので、まずは毎日使っているシャンプーを薄毛対策用のものに変更してみましょう。そしてゆっくりと生活環境も変え、必要ならサプリメントや育毛剤などを併用することで、薄毛症状を改善していくことが可能になります。