- 2018.08.17
- 薄毛対策
20代女性の薄毛は治る?20代に多い薄毛のタイプとおすすめの対策方法は?
まだ髪が薄くなるような年齢ではないのに、最近毛が少なくなってきた気がする……
そういう悩みを持った女性が最近増えてきています。
女性にとって髪はとても大切なものです。
ヘアスタイルが決まらないとその日一日を憂鬱な気分で過ごしたりする人もいるくらいですから、それが少なくなってきたかもしれないと感じた時の焦りは大変なものでしょう。
実は、20代のうちに薄毛の不安を持っている女性も、少なくありません。
なぜ、まだ20代であるにもかかわらず薄毛になってしまうのか。
20代女性が薄毛になる理由は、男性や40代以上の女性が薄毛になる原因とは異なる可能性があるそうです。
どういった原因で20代女性の薄毛が起こるのでしょうか。薄毛にはいくつか種類があります。それぞれの原因と対策について見ていきます。
20代女性の薄毛は治る?20代の薄毛のタイプと原因・対策は?
薄毛の種類と、それぞれの原因と対策を見ていきましょう。
びまん性脱毛症
びまん性脱毛症とは、髪が全体的に薄くなってしまう脱毛症で、圧倒的に女性に多い薄毛のタイプです。
髪のボリュームが全体的になくなってしまい、実年齢よりも老けて見られることになってしまいます。この脱毛症は更にFAGA(女性男性脱毛症)と慢性休止脱毛症というふうに分けることができます。
FAGAの方は男性ホルモンが原因になっている薄毛で、主に年齢が40代後半からの薄毛の多くがFAGAだそうです。
女性であっても、男性ホルモンは持っています。
その男性ホルモンが、加齢によって女性ホルモンが減ることにより髪に影響を及ぼすのだそうです。
慢性休止脱毛症
慢性休止脱毛症は、FAGEのように医学的に原因がはっきりしていない薄毛です。
一般的にこちらの脱毛症は、生活習慣が主な原因になっているのではないかと言われています。
女性ホルモンというものは非常に繊細で、些細なことや生活習慣のバランスが乱れることで減少してしまいます。
その代表として挙げられるのが睡眠不足です。
夜遅くまで仕事をしていたり、体力的に余裕があって夜更かしをしたりしてしまうと、途端に女性ホルモンに影響が出ます。
また、ストレスがかかって自律神経の調子が崩れることによってもそうなってしまいます。
そして、栄養不足であっても薄毛になってしまうそうです。
確かに、髪も体の一部ですから栄養が行き届かない状態では健康な状態に保つことはできません。
若く綺麗でいたいという女性にとってダイエットは切っても切り離せないものではありますが、髪のためには無理な食事制限は避けましょう。
慢性休止脱毛症を避けるには、きちんと睡眠を取り、精神的なリフレッシュを心がけながらしっかりと栄養を取ることが大切です。
牽引性脱毛症
ポニーテールやお団子ヘアなどのまとめ髪を継続すると、牽引性脱毛症になりやすいです。
牽引性脱毛症とは前髪の生え際や分け目の髪が徐々に薄くなっていってしまう脱毛症です。
まとめ髪をして毛が薄くなってしまう原因は、髪をまとめる時に髪の毛の固着力以上の強い力で引っ張られることで毛包が萎縮してしまうからだそうです。
毛包が萎縮してしまうと毛を作る細胞の動きが止まってしまい、新しい髪が生えてこなくなる原因になります。
牽引性脱毛症を避けるためには、髪を短くしたり、髪を結ぶ時は無理やり引っ張らずに緩めに結んだり、髪を結ぶ時間を短くしたりするようにしましょう。
また、エクステの装着やヘアアイロンのかけすぎ、乱暴なブラッシングによっても牽引性脱毛症が引き起こされます。
エクステを装着する時は、できるだけ短い期間で外したりすることも必要です。
ヘアアイロンをする時には、髪の毛を引っ張りすぎないように気をつけてください。
オシャレに欠かせないヘアアレンジですが、それが薄毛の原因になってしまうこともあるのだと記憶にとどめておきましょう。
産後の薄毛・抜け毛
産後の薄毛・抜け毛の原因は、ホルモンバランスが大きく乱れることによって起こります。
女性の持っている女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンの分泌量は、妊娠を維持するために増えますが、出産をすると著しく減少します。
エストロゲンとプロゲステロンは髪の維持をしてくれる女性ホルモンでもあり、妊娠中に過剰なくらいに分泌されていたものが減ってしまうと、今まで抜けなかった髪が抜けてしまうことになります。
産後の薄毛・抜け毛についてですが、約6割の女性が悩まされたことがあるというくらいのものです。
4~6ヶ月で抜け毛のピークを迎えた後、1年くらいで落ち着くものなので体型を戻すために無理なダイエットなどをしない限りは自然に落ち着くものです。
20代の女性の薄毛が治るまでに必要な期間は?
20代女性の薄毛が治るまでに必要な期間はどのくらいなのでしょうか?
どのくらいの期間耐えればいいのかがわかっていれば、頑張れるというものです。
しかし、現在は治るのに必要な期間というのは明確にはわかっていません。
20代女性の薄毛の原因は一概にこれとは言えず、多くの場合は、様々な要因が折り重なって起こっているからです。
そのため、薄毛の種類によって治し方も、治るまでの期間も違います。
自分がどの種類の薄毛に当てはまるのか分かっていれば、対策方法は見えてきますし、適した対策を行うことで薄毛が治るまでに必要な期間は短くなっていきます。
まずは自分の薄毛がどういった種類のものなのかと、それにあった対策をすることが大切です。
20代の女性の薄毛を改善するポイント
20代女性の薄毛を改善するポイントはどの辺りにあるのでしょうか。
どの段階で何をすればいいのか、どういった対策を取ればいいのかを見ていきます。
まずは早めの対策を
まずは薄毛対策を始める時期です。これは、早ければ早いに越したことはありません。
最近髪のボリュームが減ってきた気がする。生え際がなんだか薄くなってきた気がする。
そうちらりとでも思ったのなら、脱毛症になってきているのかもしれないと疑いましょう。
疑い深くなってしまってストレスをためてしまっては意味がないので、あまり深刻になりすぎずに調べてみましょう。
生活習慣の改善
薄毛にはいくつか種類がありますが、その全てに生活習慣が関わってきます。
十分な睡眠が取れていないのであれば、睡眠時間を増やし、質のいい睡眠を取るように心がけましょう。
そして、適度な運動を取り入れること。
ストレスの発散方法を見つけて、なるべくストレスを溜めないようにすること。
もしも喫煙をしているのであれば、煙草は控えるようにしましょう。
そして、食生活にも気をつけなければいけません。
薄毛にいい栄養素を取り入れた食事をすると共に、悪影響が出るような油ものばかりの食事を控え、過度なダイエットもやめておきましょう。
育毛剤を使用する
育毛剤は、育毛にいいとされる成分が入ったものを頭皮に塗布することで頭皮環境を整えるために使うものです。
薄毛の改善には、頭皮環境を整えることが必要不可欠です。
育毛剤には抜け毛を防ぐ効果のほか、髪のボリュームアップなどの効果も望めます。
生活習慣や食生活を整えるだけでは不安だと思ったのなら、同時進行で育毛剤を使用しましょう。
手軽に対策したい人向けでもあるので、恥ずかしいと考えたりせずに使用してみてください。
まとめ
まだ20代なのに薄毛になってしまったと悲観的にならず、誰もがなる可能性のあるものだという認識で、自分の薄毛の種類を知り、それにふさわしいケアをして薄毛の不安を吹き飛ばしましょう。
一番いけないことは、薄毛を気にするあまりに鬱々としてストレスを溜め過ぎてしまうことです。
ストレスは人間のあらゆる部分に悪影響を及ぼします。
深刻になりすぎずに、対策を行ってみてください。